【眼光紙背】タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!

駅の構造上、通らざるをえない場合もあるかもしれないが、そんな一瞬のことを排除しようとするのは、あまりに嫌煙側にのみ都合のいい言い分のように思える。 一瞬だろうが1秒だろうが、イヤなものはイヤ。 煙草を吸うのはちんちんを出すのと同じだと思いね…

【アリ?ナシ?】今敢えて問う 嫌煙主張は無条件に許されるのか

よくこういうの見つけてくるなぁ。 嫌煙を主張する人の論拠としては、健康を害することと、においや煙が嫌だという二点が主である。確かに、吸わない人までもが体を悪くするとしたら、たばこの煙は周囲に毒を撒き散らしているということになり、一個人がたば…

たばこの煙払い、鼻折られる=嫌った学生殴った男逮捕−埼玉県警

所詮、人前で断りもなく平気で煙草を吸えるような輩はマトモな精神を持ち合わせているはずがないので、注意が必要なのです。 それにしても、「嫌煙派」ってヤな言葉だね。 例えば、いちいち「嫌オナラ派」とかって言う?

言葉は要らないのか、の追記

上記の記述は少しキツい書き方であるにも関わらず真摯に受け止めていただいたようで、申し訳無く思う反面、書いて良かったなとも思っております。 ちなみに、タバコを吸うときに周囲の人間に「タバコ吸ってもよろしいですか?」って聞くのはイヤなんですよね…

言葉は要らないのか

via Na+ とりあえず、食事中にタバコは要らないです。 一言、「食事中だからタバコやめてもらえません?」という言葉だけあれば、すべてが円滑に行くだろうに。 食事をする場所で平然とタバコを吸うような人間に「食事中だからタバコやめてもらえません?」…

そもさん

灰皿があるところなら煙草を吸っていいと思うのは大きな間違い。 貼り紙の方でも「煙草はここで消して下さい」などの指示が欲しいところ。

持ってないと買えません、たばこカード08年導入

たばこが吸えなくなった高校生たちがそのイライラをどういう形で発散するようになるのかが少し心配。 店頭で買う場合は、本人を見て未成年かどうか判断できるほか、必要に応じて身分証明書の提示も求められるため、原則としてカードを見せる必要はないという…